試合結果
- 
											
											ヴェロスクロノス都農
 - 
											
- HOME
 - 大分県サッカー協会人工芝
 
- 
													
9
 - 
													
―
 - 
													
0
 
 - 
											
																							川副クラブ
 
- 14分 上米良 柊人
 - 16分 堀 研太
 - 28分 中村 亮
 - 33分 鈴木 将馬
 - 41分 鈴木 将馬
 - 54分 鈴木 将馬
 - 69分 大竹 隆人
 - 71分 鈴木 将馬
 - 90分 曽我部 慶太
 
| 5 | 
													 前半  | 
												0 | 
| 4 | 
													 後半  | 
												0 | 
- STARTING MEMBER
 - 
													
GK1 伊藤 剛 DF3 佐藤 和樹 DF5 濱口 功聖 DF6 柳田 健太 DF24 杉山 弾斗 MF4 梶山 幹太 MF10 中村 亮 MF15 堀 研太F MF16 鮫島 晃太 FW11 鈴木 将馬 FW13 上米良 柊人  
- SUB MEMBER
 - 
													
GK30 朴 昇利 MF7 大竹 隆人 MF8 曽我部 慶太 MF14 深田 竜大 MF17 宮尾 孝一 FW18 伊能 玲生  
- STATISTICS
 - 
													
21 シュート 0 3 GK 11 3 CK 1 5 オフサイド 0 8 直接FK 14 0 間接FK 5 2 PK 0  
- MEMBER CHANGE
 - 
													
64分 梶山 幹太 → 曽我部 慶太 67分 都渡 倭 → 吉田 正輝 64分 中村 亮 → 大竹 隆人 78分 古庄 竜也 → 江頭 弘太 84分 鮫島 晃太 → 宮尾 孝一 78分 岡 明広 → 重富 崚平 84分 鈴木 将馬 → 深田 竜大 82分 田中 功一 → 徳永 遼太郎 84分 上米良 柊人 → 伊能 玲生  
- CARD
 - 
													
47分 田中 功一 イエローカード  
- STARTING MEMBER
 - 
													
GK30 谷 元太 DF12 都渡 倭 DF13 山口 恭平 DF24 古庄 竜也 DF26 福元 仁基 MF4 岡 明広 MF7 田中 功一 MF10 角 康平 MF18 堀西 亮太 MF25 横道 恭輔 FW22 萩原 健太  
- SUB MEMBER
 - 
													
GK1 陣内 晃一 DF2 重富 崚平 DF3 徳永 遼太郎 MF8 江頭 弘太 MF11 吉田 正輝  
- HEAD COACH
 - 小寺 真人
 
- HEAD COACH
 - 石江 英和
 
PHOTO GALLERY
REPORT
KYFA第51回九州サッカーリーグ第11節(後期第2節)は6月25日(土)、大分市で行われました。
ヴェロスクロノス都農は川副クラブと対戦し、9—0で大勝。通算成績を9勝1分け1敗の勝ち点28としました。
勝ち点28で3チームが並び、得失点差37のヴェロスクロノス都農が首位を奪い返し、同35のジェイリースFCが2位、同33のFC延岡AGATAが3位で続いております。

ヴェロスクロノス都農はこの日も攻撃陣が好調で、きっちりとボールを保持しながら一気にスペースを突く攻撃を繰り返しました。
前半14分に好機が生まれ、MF堀研太選手、DF柳田健太選手がつないだボールにFW上米良柊人選手が反応し先制ゴール。流れをつかむと、16分の堀選手、28分のMF中村亮選手のペナルティーエリア内での積極的な仕掛けに相手が反則を犯し、共に冷静にPKを沈めて2点を追加しました。33分にはFW鈴木将馬選手が柳田選手のクロスを頭で合わせ、41分にも鈴木選手がゴールネット揺らして5−0とし、完全に主導権を握ってハーフタイムに入りました。

後半もゴールラッシュの展開となり、9分にDF佐藤和樹選手のクロスから鈴木選手がヘディングシュートを決めてハットトリックを達成。24分にはMF大竹隆人選手とMF曽我部慶太選手のベテラン組が抜群の連係を見せて大竹選手が加点し、勢いに乗る鈴木選手が26分にこの日4ゴール目を奪い、終了間際には曽我部選手が9点目を奪いました。

終始敵陣でプレーしつつ攻守が切り替わった後のディフェンス面でも付け入る隙を与えず、前後半通じて相手シュートを0本に抑え込みました。
第12節(後期第3節)は7月2日(日)に九州各地で行われ、ヴェロスクロノス都農は敵地で日本製鉄大分と対戦します。
今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。
- 2023.06.25
 - 試合レポート
 
	
			
SHARE
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
	
											
																													
																													
																													
		
				
				
				
				
				
COMMENT
監督
小寺 真人
集中開催1試合目のKAJIKI FC戦は勝利したものの、納得のいくプレー内容ではありませんでした。2試合目の川副クラブ戦は良いパフォーマンスで良い結果を掴むことができたと感じています。目標達成のために日々のトレーニングを大切にして、チームも個人も高いパフォーマンスでプレーすることを目指し続けていきます。運営をして頂きました、大分県サッカー協会、ジェイリースフットボールクラブ、日本製鉄大分サッカー部、九州総合スポーツカレッジ、審判団、大会関係者の皆様、ありがとうございました。遠方まで駆けつけて応援してくださったファン・サポーターの皆様、ありがとうございました。